co-op北海道学校生活協同組合

組合員について

加入と出資金

★増資キャンペーン実施中!!★

北海道学校生協では下記の期間中、ご加入済の組合員の皆様を対象に「増資キャンペーン」を実施中です!期間中、4口以上(4,000円以上)増資してただくと「1,000円分のイオン商品券」をプレゼントぜひこの機会にお申し込みください!

 

 

【キャンペーン期間】
2025年10月1日~12月31日まで
※期間外の増資につきましては、キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。

 

【お申し込み方法】

・WEB(画面下部の「お申し込みはこちら」ボタンよりお申込みください)

 

※お電話でも承っております!(TEL:011-561-6493)

 


 

学校生協について


 

学校生協は、学校に関わる全ての人々を組合員とする職域生協です。
教職員の仕事や生活を総合的にサポートするためのライフパートナーを目指しています。

※ 学校生協は厚生労働省が認可している教職員のための生活協同組合です。

 


 

○ 加入のご案内

学校生協は、教職員が資金を出し合って「相互扶助の精神により自らの生活向上」を図ることを目的に作られた組織です。
生活用品の共同購入、団体契約による価格の引き下げ、新規事業の開発等に力をいれて運営しています。
学校生協に加入して、教職員の為のメリットある事業をぜひご利用ください。

 

○ 出資金について

学校生協を利用するには、加入(出資)が必要です。加入のお申し込み後、各サービスをご利用いただけます。
出資金は、1口1,000円です。1口1,000円から加入できます。組織基盤を将来にわたってより強固にしていくため、5口5,000円での加入をお願いしています。できれば5口5,000円以上でご加入いただけると幸いです。

お支払いは口座引落となりますので口座登録をお願い致します。お申込みフォーム「口座登録手続き」の項目にチェックを入れてください。

正式な手続き用紙を学校又は自宅にお送りします。

※ 出資金は学校生協を脱退する時には返金されます。

※ 口座登録手続き完了までに1~2ヶ月程かかりますのでご了承ください。

○ 事業のご案内について

毎月、学校生協ニュース、サービス事業チラシをお届けします。共同購入チラシ・カタログは希望者、過去2年間の利用者にお届けします。

 

 

Harmonyカード

【Harmonyカード(組合員証)】

学校生協に加入された方へ、ご希望の場合は『Harmonyカード(組合員証)』をお送りします。
※カードの詳細はこちら