初めて共済をご利用になる際には、 出資金100円を払込み(加入時の1回のみ)、教職員共済の組合員となる必要があります。 各共済の詳細につきましては教職員共済ホームページをご覧ください。 尚、資料のご請求はこちらの資料請求フォームをご利用ください。
月掛金900円で幅広い保障が魅力! 火災等、住宅災害等、災害見舞、死亡、後遺障害、入院・休業、傷害、介護、個人賠償、教職員賠償、遭難救助、退職の12の補償がついています。 ※この共済は損保ジャパン日本興亜とのセット商品です。
火災共済(住宅災害等給付金付火災共済)は、火災や住宅災害を補償。再取得価額による補償なので建物が古くなっても補償額が変わりません。 地震や風水雪害、盗難による損害を補償する自然災害共済もセットで加入できます。(自然災害共済単独ではご契約いただけません)
教職員共済だけが実現した「公務使用中の事故」は等級ダウンなし。 さらに保障充実コース(6等級以上)なら「通勤中の事故」も等級ダウンなし!
国内外のさまざまなケガによる死亡、入通院などを補償。 ご家族全員が補償対象となる個人賠償責任補償は最高1億円。 ※この共済は損害保険会社とのセット商品です。
新・終身共済(終身生命共済)は、死亡・高度障害を一生涯に渡って保障します。 解約時には解約返戻金をお支払いします。
新・終身共済(終身生命共済)は、死亡・高度障害を一生涯に渡って保障します。 解約時には解約返戻金をお支払いします。掛金は一時払いです。
団体生命共済は死亡・障害を保障。最高3,000万円までご契約いただけます。 医療共済は入院・手術等を保障。基本契約にプラスして、「ガン診断」「生活習慣病」「女性特定疾病」「先進医療」などの特約を付ける事も可能です。
年金共済(年金共済・適格年金共済)は、現職中に積み立てて、退職後に年金受取。 月々5,000円から、ご自身のペースで無理なく積み立てることができます。
※ご希望の連絡先、時間帯がありましたらご入力ください